25件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

東京都議会 2023-03-08 2023-03-08 令和5年予算特別委員会(第3号)(速報版) 本文

◯浜教育長 近年の気象災害激甚化等を背景に、避難所として活用される公立小中学校は、年齢や障害の有無等にかかわらず、誰もが安全・安心かつ快適に利用することができるよう、トイレ洋式化などの整備が急がれます。  そのため、都教育委員会は、各学校におけるトイレ洋式化をはじめとした防災機能強化に向け、区市町村取組を支援してまいります。

千葉県議会 2021-06-01 令和3年6月定例会  予算委員会会議録

近年の災害激甚化等により、地域防災の中核である消防団に求められる役割は一層大きくなってきています。一方で、消防団員全国的に年々減少しており、消防団活性化喫緊課題であります。少子高齢化が進む中、消防団を維持していくためには、若者女性の活躍が重要になると考えます。  そこで伺います。本県における近年の消防団員若者及び女性団員人数等の状況はどうか。

岐阜県議会 2021-02-01 03月10日-02号

一方、自然災害激甚化等、対応すべき課題は刻々と変化し、また県民からの要望も増加しております。このため、速やかかつ適切な時期に的確な対策を講じることの重要性が一層高まっており、限られた財源を効果的に配分し、いかに成果を上げるかが引き続きの課題であると考えております。 次に、森林環境譲与税の活用に係る市町村への支援についてお答えします。 

宮崎県議会 2020-09-15 09月15日-06号

現在、我が国におきましては、新型コロナウイルス感染拡大防止対策や、深刻な影響が出ている経済の再生・復興をはじめとしまして、自然災害激甚化等に対応した防災減災対策もあります。また、ますます不透明化不安定化を増す国際情勢の中での外交防衛といった課題もあり、国・地方とも取り組むべき課題が山積しております。 

富山県議会 2020-09-01 令和2年9月定例会 一般質問

近年の水害激甚化等を踏まえまして、全国一級水系において国が主体となり、ダム管理者電力会社等利水者との間で、既存ダム事前放流治水協定締結しまして、水系ごとダムの統一的な運用を開始したところであります。  急勾配で水量が多いことが特徴である本県河川では、小牧ダムや黒部ダムなど大規模発電用ダムや、かんがい用ダムなど、県内の一級水系におきまして58のダムが建設されております。  

福島県議会 2020-07-01 07月01日-一般質問及び質疑(一般)-05号

近年発生する水害激甚化等を踏まえ、ダムによる洪水調節機能早期強化に向けた国の既存ダム洪水調節機能強化に向けた基本方針に基づき、一級河川ダムについて5月29日に治水協定締結となりました。協定締結により水害対策に使える洪水調節容量が増え、洪水リスクが下がることが期待されています。

佐賀県議会 2020-06-25 令和2年地域交流・県土整備常任委員会 本文 開催日:2020年06月25日

昨今の地球温暖化による水害激甚化等によりまして、ダム洪水調節容量を使い切り、それ以上、水をためることができずに、いわゆる緊急放流を行う事態に陥っているダム全国で見受けられます。  現在、全国で稼働しているダムは千四百六十か所ということで、約百八十億立方メートルの有効貯水容量を有するそうであります。

滋賀県議会 2020-02-20 令和 2年 2月定例会議(第23号〜第31号)−02月20日-02号

3点目、県として今後の防災減災対策、中長期的にどう考え取り組んでいくのかということについてでございますが、国におきましては、近年の全国的な台風豪雨等による被害の頻発化激甚化等を踏まえ、平成30年12月に国土強靱化基本計画を見直すとともに、3カ年の臨時特別の予算措置を講じるなどして、国土強靱化のための緊急対策を進めているところです。  

千葉県議会 2019-12-06 令和元年12月定例会(第6日目) 本文

国では水害激甚化等を踏まえ、11月26日に検討会議を設置し、ダム洪水調節機能強化に向けた議論を始められたところでございます。この会議では、多目的ダムにおいて利水のために貯留した一部を放流し、貯水位をあらかじめ下げ、洪水を貯留する量を増加させる事前放流などが示されており、議論動向を注視しているところでございます。

佐賀県議会 2019-11-11 令和元年度決算特別委員会(第6日) 本文 開催日:2020年11月11日

近年、地球温暖化に伴う気候変動による台風大型化や、集中豪雨頻発化激甚化等により自然災害リスクが高まっているところであります。  また、気候変動は、食料や健康、経済活動など、様々な面に影響を及ぼすものと懸念をされています。  地球温暖化温室効果ガスの増加が原因とされており、温室効果ガス排出削減は、まさに喫緊課題となっています。  

富山県議会 2019-11-01 令和元年11月定例会 一般質問

水害激甚化等を踏まえ、先月、11月26日、国において既存ダム洪水調節機能強化に向けた検討会議が開催され、その中で、利水者の協力のもと、洪水が予測された際にダムにためられた発電や水道などの利水容量事前に放流し洪水調節に活用する、いわゆる事前放流について、関係省庁による検討実施体制を構築し、さらなる推進を図ることが示されました。  

山口県議会 2019-11-01 12月04日-04号

県では、これまでも、適切なダム管理に努めてきたところですが、近年の水害激甚化等を踏まえ、現在、国において、利水ダムを含めた既存ダム洪水調節機能強化に向け、事前放流等対策について検討されていることから、県としては、引き続き、こうした国の動向の把握に努めてまいります。 ○議長柳居俊学君) 山根農林水産部長。    

  • 1
  • 2